「一鶴(いっかく)」 【横浜/骨付肉】 香川に本店がある骨付き肉のお店。GW初日は世界を飲み干す会のメンバーで、昼間から横浜のベルギービールフェア。 その後地元メンバーから横浜駅近くにあるこのお店へと案内される。開店間近にも拘らず入り口には数人が並んでいる。本店香川以外には、高松、大阪、横浜にしかお店がないという事なので並んでみることに。横浜には殆ど足を踏み入れないため、この日を逃したら二度と食べないような気もするので。 思ったよりも回転が早く、それほど待たされずに中へと通される。店内は一昔前の食堂のような雰囲気。そしてメニューと他の客を観察すると回転の早い理由もよく分かる。 メインメニューは骨付き肉のみ。あえて言えばひな鶏と親鶏を選べるくらい。みな生ビールを流し込みながらこれを注文している。気の利いた料理が他に用意されている訳ではなく、このメニュー一本で勝負をしているお店。店を紹介してくれた常連のメンバーにしたがって、みな生ビールにひな鳥、そしておにぎりを注文。なんでも、おにぎりを鶏のタレに付けて食べるのだとか。 鶏はモモを丸ごと一本、独自のピリ辛スパイスで味付けされ、300度にもなる釜で焼き上げられる。そのおかげで皮はパリッと、中はジューシーな仕上がりとなる。 このスパイスがとてもビールにあう仕様となっている。最初にこれを考えた人はよっぽどの酒好きだったに違いない。 おにぎりはオススメとおり、タレというか鶏のジューシーな肉汁に付けて頂く。胡麻と海苔のおにぎりが用意されているのだけれど、海苔と米と肉汁の相性が抜群。 あまり長居はできないけれど、一杯飲むには良いお店だ。このメニュー1本で半世紀も続いている理由が分かる気がする。自らの強みを把握して、その部分だけを研ぎ続けてきたのだと思う。 一鶴 横浜西口店 (鳥料理 / 横浜駅、平沼橋駅、高島町駅) |
<< 前記事(2011/05/04) | ブログのトップへ | 後記事(2011/05/08) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2011/05/04) | ブログのトップへ | 後記事(2011/05/08) >> |