「Melfome(メルフォーム)」 【麻布十番/バー】 さぬき倶楽部のビアガーデンを出てから電話を入れて久しぶりのメルフォームへ。 ここはフレッシュフルーツのカクテルが美味しく、またモルトの品揃えが豊富なお店。 もちろんモルトで攻めることにする。まずはCaol Ilaのなかでもクセの強いものを頼む。イギリスのボトラーズものを勧められる。スモーキーさが特徴らしい。 続いてはLonglowのシェリーカスクにHazelburnとキャンベルタウンを攻めてから、4杯目はローランドで香りの華やかなものをオーダー。するとBladnochを勧められた。味わいはまろやかでバランスの良いモルトだ。 さすがにモルトを飲み過ぎた気もしたので、最後はCC20でロッキンチェアを作ってもらった。これは夏になると呑みたくなるカクテルだけれど、特にCC20を使ってもらうと洗練された味わいになる。 つまみに出してもらった村上鮭の鮭浸しもウィスキーに合う凝縮された味わいだった。 最近はハイボールが流行っているらしいけれど、これがきっかけでモルトの美味しさに目覚めてくれる人が増えると嬉しい。 Bar Melfome (バー / 麻布十番駅、赤羽橋駅、六本木駅) |
<< 前記事(2011/07/03) | ブログのトップへ | 後記事(2011/07/11) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2011/07/03) | ブログのトップへ | 後記事(2011/07/11) >> |