「NERIMA.CAFE」
【練馬/CAFE】
練馬の北口に2月オープンしたカフェへ訪問。ランチから通し営業で15時からディナーメニューを注文できるようなので少し早目の夕食に平日の16時頃訪問。
北口から5分ほど歩き住宅街の中にひっそりと佇む一軒家カフェ。客は他に1組ほど。店内は明るく女性客が好みそうな暖かな造りとなっている。
【練馬/CAFE】
練馬の北口に2月オープンしたカフェへ訪問。ランチから通し営業で15時からディナーメニューを注文できるようなので少し早目の夕食に平日の16時頃訪問。
北口から5分ほど歩き住宅街の中にひっそりと佇む一軒家カフェ。客は他に1組ほど。店内は明るく女性客が好みそうな暖かな造りとなっている。
グリル野菜と炙りベーコンのサラダ。ドレッシングはオニオンで。
意外と野菜が美味しく軽くつまむつもりがすぐに平らげてしまった。
意外と野菜が美味しく軽くつまむつもりがすぐに平らげてしまった。
NERIMA.特製おにぎり 2個 (鰻カマと鯖カマ)。
これは中々のボリュームでしかもチーズが乗っているので、これを一人で平らげると他に何も食べられなくなってしまう。

どれも手間をかけて作っていることが感じられ、特にソースが秀逸。
連れが注文したハンバーグのジャポネソースも面白かった。ハンバーグは豚でつなぎもあえて少なくしているようで肉の味わいを感じられる。
夕食なので1杯目はハートランドの生。ビールはこれ以外もギネスやブルームーン、ブルックリンラガー、ブリュードッグ パンクIPAなど取り揃えている。
平日中日のため2杯目以降はハイボールで抑えておいたが、日本酒は西の関に出羽桜桜花吟醸、芋焼酎は深海うなぎ、赤霧島などチョイスが面白いしオリジナルカクテルも気になった。
カフェと銘打ちながら夜も本気で楽しめる飲み屋になっている。
NERIMA.CAFE (カフェ / 練馬駅、豊島園駅、桜台駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
この記事へのコメント