【池袋/焼肉】
最近、週末は外へ遊びに行かないため近場の池袋で夕食処を探すことが多い。
今回は焼肉。池袋は意外と焼肉店が多い。これまで訪問したのは、あもん、やざわ、なな福、チャンピオン、牛兵衛 西庵、トラジ。
訪問したのは西口の芸術劇場の奥にある地下1階の店。間口が狭く今まで全く気が付かなかった。
当日の昼頃ネットから口開けの17時に予約。
地下を降りるとほぼ個室の店舗らしく箱の大きさが全く想像つかない。

通されたのは靴を脱ぐ小上がりタイプの完全個室。コートをかけるためのクローゼットが用意されているのは非常にありがたい。
口開け早々にも拘わらず主に家族連れで大変賑わっている模様。
個室なので姿は見えないが楽し気な声が方々から聞こえる。
ここは網ではなく丸い鉄板で肉を焼く。炭ではなく無煙ロースタータイプ。
肉は鹿児島県内の生産者が育てた4等級以上の鹿児島県産黒毛和牛。薩摩牛という銘柄牛を生産者にも拘って仕入れているとのこと。
キムチの盛り合わせに塩キャベツ。
キャベツはやや酸味が気になるところ。


まずは極上ヒレステーキ。
一番高いメニューだけあってバランスの良い味。
塩と山葵でいただく。

そしてタンの盛り合わせ。こちらで2人前。
極上タン、上タン、タンカルビ、サイコロタンに葱塩がついてくる。
極上タンさえ味わってしまえば、他は特に頼む必要はなかったかな、という感じ。

極上ロース

炎焚サラダのハーフ。なかなかのボリュームなのでハーフで正解。
このサラダを食べたがために、焼きすきや焼きしゃぶを食べる物理的余裕がなくなった。

締めには冷麺とコムタンクッパ。
冷麺の写真は取り分け後。


ドリンクは生レモンサワーと生グレープフルーツサワー、そして白州ハイボール数杯。
アルコールのレパートリーはそれほど多くない。
手頃な価格で手頃な焼肉を味わえる普段使いに適した焼肉店。
非常に良かったのは料理や酒が出てくるまでの時間が短いこと。個室でもストレスなく焼肉を楽しめた。
お得な予約はこちらから
- 【食べログ】予約してTポイントを貯める
- 【ホットペッパー】Pontaポイントとクーポンでお得
- 【一休.com】ワンランク上に無料アップグレード
- 【OZmall】人気の女子プランを予約
- 【ぐるなび】楽天スーパーポイント8,000ポイント
プロのグルメ情報収集はこちらから
焼肉 炎焚 池袋店 (焼肉 / 池袋駅、要町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
この記事へのコメント