amusement(夜)@恵比寿
「amusement」
【恵比寿/バー】
2週間ぶりのアミューズメントは前々職時代のお取引先もとい飲み仲間2人と久しぶりに。
この日に向けて新しい樽を準備しようと頂いたらしいのだが、残念ながら1日遅れてしまい間に合わなかったそう。
という事で定番のWeihenstephan Hefeweiss(ヴァイエンステファン ヘーフェヴァイス)に定番メニュー3品。
鱸のカルパッチョ
蛸の白ワイン煮
八丁味噌スペアリブ
2杯目はBREW DOGが品切れという事でIPA。
久しぶりにフィッシュ&チップス
そして3杯目以降はワインへ移行。
白で味の好みを伝え銘柄はお店と相談して決定。カリフォルニアワインのCEDARVILLEを勧められる。
ヴィオニエ100%(樹齢22年)(オーガニック栽培)フレンチオーク発酵&熟成10ヶ月 マロラクティック発酵、アンフィルターという一品。
以前に口開けさせていただいたミルクウオッカBLACK COWで小休止した後に、白ワインを継続。
1本目と近い味をお願いしてボトルを2本開けてしまう。
ブルゴーニュのLOUIS JADOT BOURGOGNE CHARDONNAY SONGES DE BACCHUS。
「バッカスの夢」というワイン。スタンダード・ブルゴーニュを50%、ハイランクキュヴェ50%のACブルゴーニュ。
同じくブルゴーニュのPOUILLY FUISSE。こちらもシャルドネ。
いずれのボトルも軽すぎ…