Mixology Bar Source2102(夜)@麻布
「Mixology Bar Source2102」
【麻布/バー】
PSTを出た後にネットで検索して予約。
分かりにくい場所にあり、しかも店のドアには司法書士事務所の文字がある不思議な空間。
小さな店内ではカウンターメインでテーブルが2卓ほど。
ミクソロジーなのでモルトという感じではなく、カクテルもあまり嗜まないが、幸いクラフトビアがおいてある。
IZU SHUZENJIのドラフト
東京ホワイトのボトル
Far Yeast 東京ブロンドのボトル
炭酸水はすべて自家製という事で、白州も置いてあったため白州ハイボールなどもオーダー。
ハイボールに使う炭酸水はスコットランドの水と日本の水をウィスキーによって使い分けているという拘り。
しかもジンジャエールまで自家製という徹底ぶり。せっかくなのでジンバックも頼んでみればよかった。
フードはナッツしか頼まなかったが、意外なことに尾崎牛の取扱店らしく、ユッケやローストビーフのカルパッチョ、ビーフカレーなどがラインナップされている。
お得な予約はこちらから【食べログ】予約してTポイントを貯める【ホットペッパー】Pontaポイントとクーポンでお得【一休.com】ワンランク上に無料アップグレード【OZmall】人気の女子プランを予約【ぐるなび】楽天スーパーポイント8,000ポイントプロのグルメ情報収集はこちらから食べログ有名グルメブログ一覧人気グルメブログランキング東京食べ歩きブロガーリストグルメ専門ブログランキ…