el chiringuito(夜)@市ヶ谷
「el chiringuito(エルチリンギート)」
【市ヶ谷/バル】
いつのまにか市ヶ谷にできていたスペインバルへ以前の仕事仲間と予約をして訪問。
オーナーシェフ新倉さんが、南スペインのマラガ・トレモリーノスで学んだアンダルシア料理を楽しめて、スペシャリテはマラガの海沿いのレストランの名物『イワシのエスペト(炭火串焼き)』という期待のできるお店。店名もまさに海の家
間口は狭くカウンターを抜けるとテーブル席が3卓ほどというウナギの寝床タイプの店。
19時の予約だったが18:30に2名で入れてもらい非常に早い時間からスタート。最終的に5名揃ったのが22時という長丁場。
料理が多く並んでおり目移りしたが長時間の滞在が功を奏して色々な種類の料理を楽しめた。
まずはシャルキュトリーの盛り合わせ。イベリコの生ハムにサルシッチョ、チョリソー、そして鴨の生ハムという嬉しい一品も。イベリコはスペイン最高峰ウエルバのブランド「959」でもちろんベジョータ。脂の融点が低いのが特徴。
スペインチーズの盛り合わせ。苦手なシェーブルには手を付けず。
前半はスペインビールで攻める。スペインビールは下面発酵のピルスナーがメインでビールが苦手な日本人に好まれやすい。スペインのビールはアルザス人によって始まったらしい。
マドリッドのmahou。San Migeul、Granadaと合併した大手メーカー。
グラナダのalhambra。
Estrella Galicia。ガリシア…