かね八@御宿
「かね八」
【御宿/寿司】
高校、大学時代と毎年夏に通っていた御宿へ約20年ぶりに訪問。駅周辺はそれほど変わっておらず、千葉銀行の前のコンビニがなくなっていたり、新しい飲食店が数店できていたくらい。
こちらの店も当時は毎年通っていた懐かしい場所。テーブル席の配置が少し変わっていたかもしれないが、基本的に内装は当時のまま。フロアのスタッフさんが若い男性だったのが唯一新鮮だった。
平日の昼だったが、店内は意外と客が入っており中高年女性でほぼ占められている。前日に電話しておいたので小上がりに通してもらう事ができた。
つまみはお勧めのイシダイを。シマアジを食べるつもりだったけれど、ここはお勧めにしたがっておく。
鮑は刺身、味噌焼き、天ぷらから2種類選べるシステムなので、刺身と味噌焼きにしてもらう。
脱皮伊勢海老の唐揚げ。脱皮したての伊勢海老は殻ごと食べることができる。食べられる時期がかなり限られているとの事。
地魚の握り。平目昆布締め、イサキ、メダイ、カツオ、アジ、伊勢海老、金目炙り、蒸しあわび
伊勢海老の味噌汁。
伯楽星と酔鯨で伊勢海老と鮑を堪能。昼から寿司屋で日本酒を楽しむのはこの上ない幸せ。
食べログ:磯料理 かね八寿し (寿司 / 御宿駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5