伊豆高原ビール うまいもん処@伊豆高原
「伊豆高原ビール うまいもん処」
【伊豆高原/ビール】
伊豆大川でのグランピングの帰りに寄り道。
伊豆に3店舗ある伊豆高原ビールのうち伊豆高原駅に店を構えるこちらへ。
同じ敷地内に日帰り温泉施設も併設されているので、両方楽しもうと目論んで10時半頃到着。
レストランは11時から、温泉は10時からの開店なので必然的に温泉からスタート。
室内外に複数の温泉が用意されていて意外と楽しめる。面白いのが泥パック。泥が用意されているのでセルフで塗りたくってから専用の湯舟へと浸かる。
1時間ほどで上がり、そのままレストランへ。
メニューを眺めるが、伊豆高原ビールでいつも頼んでいる5種のみ比べセットが見当たらない。
仕方ないのでまずは黒ビールスタウト。なぜかこれだけストレートなネーミング。
料理は悩んだ末に漁師の漬け丼。魚卵系は控えめにしているためこちらを選択。
ただ、食べていて気付いたのが、漬けにしている魚の種類が少ないので、どうしても途中で飽きが来てしまう。
その他のつまみにはタコの唐揚げと海老の塩焼き。
タコの唐揚げは見つけるとついつい頼んでしまうメニュー。そしていつもタコの水分で衣がすぐに柔らかくなってしまう所が残念に感じてしまう。
2杯目のビールは天城。
メインのラインナップは以下の通り。
大室
ドイツの古都ケルンで飲み継がれる醸造法。
厳選淡色麦芽にザーツホップとハラタウホップをブレンドして使用。
苦みを抑えた切れ良さが自慢のスタン…