【清里/パブ】
前日に小淵沢にあるサントリーの白州蒸留所へ。モルトとショコラのマリアージュセミナーへと参加して、工場見学の後に白州3種と山崎のテイスティング。ショコラと合わせたりハイボールを作ったりとなかなか面白かった。
その翌日に遊びがてら訪れた萌木の村はとても寒かった。そもそも気温が1桁の上に雪が舞い散っている。ショップを冷やかしつつ半分は暖を取る目的で順番に訪れていった。乳製品の店ではロイヤルミルクティーで身体を温め、カフェではホットワインで身体を温める。
そして最後に訪れたのがこのお店。
八ヶ岳地ビール タッチダウンが飲める店だ。幸い店内は暖かかったのでビールを美味しく呑むことができた。
つまみにはピザとソーセージなど。
ぼんやりと時間を過ごすうちに窓の外はほぼ吹雪。東京では春の足音が聞こえ始めているというのに、ギャップがもの凄い。
今年最後の雪をたっぷり堪能して帰京。
ROCK (ビアガーデン / 清里駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
この記事へのコメント