【練馬/中華】
地元にある餃子屋へ訪問。練馬界隈で中華店を展開している唐苑グループらしく、他店で目にしたことのあるメニューもある。
まずはお通し3品。

焼き餃子 四種盛り合わせ
キャベツ焼餃子
大葉焼き餃子
海老ニラ餃子
ニンニク餃子
大葉は程よい香りのアクセント。
ニンニクには強めのスパイス/香草が入っているようで好みは分かれる。

大海老春巻き
もう少しパリッと仕上げてあると嬉しい。

黒毛和牛とチンジャオの餃子
これは餡が素晴らしくいくつでも食べられてしまいそう。
添えられた柚子胡椒が良い塩梅。

次いで水餃子にも手を出してみる。5種類の中から4種類を選ぶ盛り合わせ。
敢えて豚を外して以下の4種に。
さわら(鰆)の水餃子。よくある練り物とは違って鰆の旨味がしっかりと味わえる。
海老の水餃子
トマトと玉子の水餃子。これもなかなか行ける。口直し的な一品。
羊肉の水餃子。羊は好きだけれどやはり焼いた方が香ばしさが出る。

さっぱり塩味の鶏麺。麺の香りがやや気になるものの、水炊きのようなスープが締めに相応しい。

ドリンクはメーカーズマークのハイボールに紹興酒3種飲み比べ。
煌鼎10年の甘口、辛口、そして甕だし塔王8年。
煌鼎10年は皇宮で献上された最高級の紹興花彫酒を再現したという一品。

そして越王台の陳年8年。瓢箪型の可愛らしいボトルに詰められた甘いが深みある味わい。
最後に珍しい青島の黒ビール。洗練さはないが素朴な味わい。
お得な予約はこちらから
- 【食べログ】予約してTポイントを貯める
- 【ホットペッパー】Pontaポイントとクーポンでお得
- 【一休.com】ワンランク上に無料アップグレード
- 【OZmall】人気の女子プランを予約
- 【ぐるなび】楽天スーパーポイント8,000ポイント
プロのグルメ情報収集はこちらから
バル 大連餃子 (餃子 / 練馬駅、豊島園駅、桜台駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
この記事へのコメント