【池袋/鉄板焼き】
ふとお好み焼きが食べたくなり池袋にてリサーチ。
東口の普段訪れないエリアにて20年続く1軒を見つけて当日の予約。
1階はカウンターとテーブル席でハワイアンなインテリアのダイニングバー的な趣き。
ただ、訪問した際はほぼ満席で最後の1卓に入り込むか、地下にするか選ばせてもらえた。
そこで地下を選択して狭い階段を降りる。
こちらは座敷席となっており、雰囲気は1階とがらりと変わる。
ハワイアンなテイストはやや残りつつ、純和風と古き昭和が入り混じった不思議な空間となっている。



まずはブラックニッカハイボールを飲みながらお通しを。

次いでポテサラ、枝豆、もろきゅう、生ハムとつまみ系が続く。
普通の焼肉メニューもあるのだけれど、鉄板焼きである点と、後でお好み焼きが食べられなく恐れがあるため控えておく。




ドリンクはラインナップの幅が広く一通り揃っている。
ハワイのボトルビールや芋焼酎の蘭などが目を引くが、蘭はボトルのみの注文なのが残念。
この日はハイボール一択で攻めることにして、ブラックニッカの他には角、山崎、メーカーズマークなどが並ぶ。
ただしこの日はメーカーズが品切れとなっていたため、後半はひたすら山崎を。
メインのお好み焼きは一番味の分かりやすい豚玉を。
山芋が入ったふわふわ系。

じゃがバタは思ったのと異なるアウトプット。
スライスされた状態で出てくるが、バターで表面をカリッと仕上げるとポテチ的な食感と味わいを楽しめる。


コーンバターで一休みしてからもんじゃへトライ。
お好み焼きももんじゃも色々な種類があるが、なみもんじゃという定番的な一品をチョイス。
もんじゃはおたふくソースではなく、やや酸味の強めなソースが用意されている。
普段あまり食べないのでスマホで作り方をチェックしながら試行錯誤。


メニューで面白かったのが、人気メニューだけでなく不人気メニューランキングが出されている点。
敢えて頼みはしなかったが、飲み会などでは盛り上がりそう。
お得な予約はこちらから
- 【食べログ】予約してTポイントを貯める
- 【ホットペッパー】Pontaポイントとクーポンでお得
- 【一休.com】ワンランク上に無料アップグレード
- 【OZmall】人気の女子プランを予約
- 【ぐるなび】楽天スーパーポイント8,000ポイント
プロのグルメ情報収集はこちらから
Na味 (もんじゃ焼き / 池袋駅、東池袋駅、都電雑司ケ谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
この記事へのコメント